
無料でもパートナーと巡り会える?婚活サイトの信用度を要チェック
婚活サイトの「ユーブライド」で出会いを探した時の体験談だ。さらにサービスや安心感など独自の視点でチェック。
【引用元】:ユーブライド(http://youbride.jp/)
入会金がなかったので気軽に登録して、いろいろな人のプロフィールを見ながら相手探しができるユーブライド。
実際気になるお相手に連絡をとるには月額費用を払わなければならないが、一番安いプランなら月額2,000円台だから試すにはそれほど負担にならない。
登録している人の6割が出会ってから3ヶ月で結婚しているとのことだが、やっぱり出会うまでが大変。30通ぐらいメールをだしてみたけど、返信が来たのがなんと1件。
俺のメールの書き方が悪かったかもしれないが、それでもさすがに疲れた。
ユーブライドで婚活するなら結構根気がいると思ったのが率直な感想だね。なかなか出会いの機会を得るのも大変だ。
出会えるか | B | 利用者は累計100万人以上。今まで年間に2,000組のカップルが誕生した実績をもっているとのことだが、出会うまでには根気が必要。 |
---|---|---|
使いやすさ | A | 会員検索機能が簡単。プロフィールの検索項目や条件設定がしやすく、好みの相手を素早く検索可能。 |
サービス | C | 条件設定が細かく、マッチングがしやすい。ただ写真掲載率が低い点が気になった。 |
お得感 | B | 基本機能は無料で利用OK。メッセージ交換から有料会員登録(2,200円〜)が必要。 |
安心感 | B | 年齢認証は義務化されている。また個人情報を守り、トラブルを未然に防ぐ通報ボタンが設置されていてプライバシーも確保。 |